![]() |
前へ |
No.1536
|
次へ
|
||
10杯
|
グラスワイン |
4杯
|
マッコリ |
■03/03 シアトル五日目 |
この日も朝早くからカンファレンスです。
私はマイクロソフトが手配してくれている朝食ではなく、ホテルの朝食を戴きました…だいたい、内容が想像つくので、こっちの方がいいのではないかと…(^^;
朝食のシーンと、私の部屋から見た早朝のシアトルの光景をご紹介します。
![]() |
![]() |
撮影データ OLYMPUS E-3 + ZUIKO Digital 9-18mm F4.0-5.6 HDRI 5マルチショット
rawデータ撮影後 Phase One Capture One Version4でホワイトバランスを適時選択して現像してから処理 |
ホテルからマイクロソフトのキャンパス(本社のことをそう呼びます)まではバスで30分くらいです。
バスはMSCC/マイクロソフトカンファレンスセンターに着き、そこから各事務所に行き、いろいろなミーティングをします。
マイクロソフト キャンパスにて
|
![]() |
MSCCから見た景色の一部
マイクロソフトのキャンパスは、百棟以上のビルから構成されている「街」です |
![]() |
MSCC / マイクロソフトカンファレンスセンター
|
![]() |
ビルディング92
私が参加していた、アーキテクト系の会議が行われていた場所です |
![]() |
MSCCの大ホール
NDAの内容なので画面は白飛びにしてあります…ごめんなさい 来年に提供される新しい開発ツールの解説とを聞いていました |
この日のカンファレンスが終わってから、カンパニーストアというところに行って、お土産をちょっと買いました…チョコなのですが、お勧めだという意見がありまして…(^^)
夜ですが、参加者のパーティーが行われました。
パーティ会場にて
|
![]() |
会場の写真です
|
![]() |
会場の光景です
ロックコンサートになっています |
![]() |
![]() |
![]() |
日本からのダンサーです…と紹介がありました
|
![]() |
実は、男性…
日本のMVPなのでした…(^^;; |
![]() |
日本のMVPリードのまゆみさんと中国のMVPの方と…
このあと、中国のMVPの方と、日本のアニメで盛り上がりました |
![]() |
中国のMVPの方です
私が30年ほどITをやっていると話したので、びっくりされてしまいました 中国は、ITの歴史がちょっと浅いんですよね…私の若い時代に時代には、コンピュータがなかったので・・・ |
![]() |
「あれ〜、いつもふたり一緒だね〜」
「なにを言ってるんてすか、かるばどすさん、仕事だからですよ」 「ふ〜ん…」 |
実は、アメリカのロックコンサートって、日本人にはちょっと単調です…(^^;
バーティー料理にも飽きちゃったので、有志で抜け出して、別なお店に行きました。
初日に見つけたJapanese IZAKAYA WANNです。
時間的に、お得なハッピーアワーをやっていないと思っていたら、入店後30分だけハッピーアワーにしてくれているそうで、一気に注文しちゃいました…(^^)
seattle Japanese IZAKAYA WANNにて
|
![]() |
![]() |
![]() |
焼きそばです
|
![]() |
牛丼です
生卵もつけてもらいました…英語ではraw Eggっていいます…アメリカでは食べる習慣が油井ので、不思議がられました 牛丼のお味ですが、甘すぎましたけど、生卵入れたらOKでした すき焼き風の味付けなんでしょうね |
皆さんとお別れしてから、ちょっと寝て、それから荷造りです…明日は朝早くにホテルを出ます。